展示会概要
会期:2025年8月17日(日)~9月11日(木)
会場:Park Hotel Tokyo 34F コリドーギャラリー
<プロフィール&創作のルーツ>
Q1. 絵を描き始めたきっかけは?
物心がついたころには絵を描くのが好きでした。両親が獣医療に携わっており、自宅にいた動物をよくスケッチしていた思い出があります。
Q2. 制作で大切にしていることは?
日本画のもつ色彩の美しさを生かすこと。また、作品の中に物語を感じる構成を意識しています。
<「和モダン」へのアプローチ>
Q3. 今回の作品で「和モダン」はどう表現しましたか?あなたにとって「和モダン」とは何ですか?
・Golden Riverシリーズは装飾的なデフォルメで川を描くことで、岩絵の具の美しさを引き立てる構成になっています。本テーマに合う作品だと考え選びました。
・「和」であること、「モダン」であること──現代における日本画表現そのものが「和モダン」。装飾的なニュアンスを帯びた平面的表現が、空間をより引き立てると解釈しています。
Q4. 特にこだわったポイントは?
細かい金線をすべて筆で一つずつ描いている点。さらに雲母などの金表現は、見る角度によって輝きが変わるので、ぜひさまざまなアングルからお楽しみください。
<MOTTO ARTコンセプトとの重なり>
Q5. 「インスピレーションで脳を癒して、アートをモットおもしろく」をどう感じましたか?
ネガティブではなくポジティブな世界──物語の淀みない理想郷を描く私の制作理念は、まさに「癒し」と「面白さ」を両立するこの言葉と重なります。
Q6. 制作中、脳が癒される瞬間は?
制作中は集中の連続ですが、動物の表情を思い浮かべながら筆を走らせるひとときに、自身の心も癒される感覚があります。
<Park Hotel Tokyoという特別な舞台で>
Q7. 今回の展示会の舞台である「パークホテル東京」という特別な場所で作品を展示することについて、どんな想いがありますか?
多くの方に作品を見ていただき、一人でも多くの方にGolden Riverの世界を知っていただければ嬉しいです。
― 板垣夏樹
金色の煌めきと平面装飾が織りなす新たな視覚体験を、ぜひ Park Hotel Tokyo でお楽しみください。