mikiが紡ぐ「和モダン」—移ろう感情を映す色彩詩

mikiが紡ぐ「和モダン」—移ろう感情を映す色彩詩

展示会概要
会期:2025年8月17日(日)~9月11日(木)
会場:Park Hotel Tokyo 34F コリドーギャラリー

<プロフィール&創作のルーツ>
Q1. 絵を描き始めたきっかけは?
幼少期、姉の描く姿に憧れ、自然と筆を取るようになりました。

Q2. 作品を作るときに、いつも大切にしていることは何ですか?
キャラクターの色や表情で、一瞬一瞬の心の移ろいを表現することです。

<「和モダン」へのアプローチ>
Q3. 今回の作品で「和モダン」はどう表現しましたか?
日本の「無常」美意識と自然の移ろいを、銀杏や手の動き、感情で色づくキャラクターに託し、和紙とジークレー技法で現代的に再構築しました。

Q4. 特にこだわったポイントは?
手の動きと銀杏の変化、キャラクターの耳の色づきなど、和紙とジークレー印刷の質感を楽しめる仕上げにしています。

<MOTTO ARTコンセプトとの重なり>
Q5. 「インスピレーションで脳を癒して、アートをモットおもしろく」をどう感じましたか?
アートが感情を揺らし、思考をほぐすという考えに共鳴。鑑賞者の心に静かな変化を生みたいと思います。

Q6. 制作中、脳が癒される瞬間はありましたか?
「和って何か」を再構築する発見の瞬間に、創作の楽しさと癒しを感じました。

<Park Hotel Tokyoという特別な舞台で>
Q7. 旅先で偶然作品に出会った方にはどんな思いを持ち帰ってほしいですか?
作品と旅の記憶が交錯し、日常に戻ってもそっと心に浮かぶ余韻をお届けできれば嬉しいです。

― miki
変わりゆく感情を映し出す「和モダン」の世界を、ぜひコリドーギャラリーでご体験ください。

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.