河染波留可が紡ぐ「和モダン」—帯と“カワイイ”の饗宴

河染波留可が紡ぐ「和モダン」—帯と“カワイイ”の饗宴

展示会概要
会期:2025年8月17日(日)~9月11日(木)
会場:Park Hotel Tokyo 34F コリドーギャラリー

<プロフィール&創作のルーツ>
Q1. 絵を描き始めたきっかけは?
幼少期、描いた絵が賞を受賞した喜びから自然と筆を取り始め、それ以来創作に夢中になりました。

Q2. 制作で大切にしていることは?
テーマに合うポーズや小物、色をしっかり決めること。そして何より、自分自身が楽しく描くことを大切にしています。

<「和モダン」へのアプローチ>
Q3. 今回の作品で「和モダン」はどう表現しましたか?
着物の帯と現代の“カワイイ”を組み合わせ、伝統の装いにポップな可愛らしさをプラスしました。

Q4. 特にこだわったポイントは?
キャラクターの表情やポーズ、そして帯の柄のディテールに注力し、“見る楽しさ”を詰め込みました。

<MOTTO ARTコンセプトとの重なり>
Q5. 「インスピレーションで脳を癒して、アートをモットおもしろく」をどう感じましたか?
日常に「好き!」の感動があるように、私の作品も瞬間的なワクワクやドキドキを届けたいと思います。

Q6. 制作中、脳が癒される瞬間はありましたか?
着物の資料を調べ、帯の柄をデザインする過程で没頭できる時間が、何よりの癒しでした。

<Park Hotel Tokyoという特別な舞台で>
Q7. 旅先で作品と出会った方にどんな思いを持ち帰ってほしいですか?
作品を通じて「好き」の気持ちを再確認し、日常にもその余韻を持ち帰っていただけたら嬉しいです。

― 河染波留可
伝統と可愛らしさが交差する「和モダン」の世界を、ぜひコリドーギャラリーで体験してください。

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.