巽千沙都が描く「和モダン」  — 甘くてキラキラした祭夜のまなざし

巽千沙都が描く「和モダン」 — 甘くてキラキラした祭夜のまなざし

展示会概要
会期:2025年8月17日(日)~9月11日(木)
会場:Park Hotel Tokyo 34F コリドーギャラリー

<プロフィール&創作のルーツ>
Q1. 絵を描き始めたきっかけは?
セーラームーンなどのアニメの影響で描き始めました。今でもセーラームーンやプリキュアの可愛さやキラキラ感は作品に影響されています。

Q2. 制作で大切にしていることは?
まず構図を決め、視線誘導を大切にしています。また、自分の感情を作品に込めることも重要です。鑑賞してくれた方が「楽しい」「優しい」気持ちになれるように描いています。

Q3. 創作活動に影響を与えたものは?
漫画やアニメはもちろん、音楽からも影響を受けています。最近は地下アイドルのかわいい曲を聴きながら制作することにハマっています。

<展示テーマ「和モダン」に関する質問>
Q4. 今回の作品で「和モダン」はどう表現しましたか?
和モダンというテーマは私も描いてみたかったので、展示できて光栄です!私が思い浮かべたのは「日本のお祭」。お祭は甘くてキラキラしてハッピーな一夜なので大好きです。私らしく楽しく表現しました。

Q5. 特にこだわったポイントは?
特にこだわったのは顔です。「絶対に可愛い顔にする!」と思って描いていました。ぜひ少女の瞳を見てほしいです。

<MOTTO ARTコンセプトとの重なり>
Q6. 「インスピレーションで脳を癒して、アートをモットおもしろく」をどう感じましたか?
アートを見てインスピレーションを得るのはとても大事ですね。鑑賞された方がアートをもっと面白く、そして身近に感じてもらえれば嬉しいです。

Q7. 制作中、脳が癒される瞬間はありましたか?
常に楽しく描かせていただきました!

<Park Hotel Tokyoという特別な舞台で>
Q8. Park Hotel Tokyoでの展示について、どんな想いがありますか?
海外のお客様には、私の絵を通して日本のお祭に興味を持っていただけたら嬉しいです。

― 巽千沙都
少女たちの瞳に映し出された「和モダン」の祭夜を、ぜひコリドーギャラリーでお楽しみください。

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.